個人セッション2017年8月予約状況
2015年09月29日
あーあ。言わなきゃよかった。。と反省しちゃうあなたへ。
アロマ心理セラピスト 翁長 奈苗です。
豊見城市のアロマサロンキアラで
心理カウンセリングとアロマスクールをしています。
●あーあ。言わなきゃよかった。。と反省しちゃうあなたへ。

9月の大型連休も終わりましたね。
あなたはどんな連休を過ごしてましたか??
居酒屋でバイトしている息子が、
「シルバ―ウィークは、GW以上にオニ忙しい。
売り上げもでーじヤバイよ。」
そう嬉しい悲鳴を上げていました。
わたしも9月は、飲み会やら浴衣会や食事会やらと、
何かと家を出て人と会う機会が多かったもの。
とくに大好きなビールを飲む機会が多くてね。(笑)
あなたは人と会った後に、
「あーー。あんなこと言わなきゃよかった。
わたしが言ったあの言葉、●●さんを傷つけてないかな?」
こう感じたことってありますか?
いわゆる反省モードっていうやつですね。
わたしはビールのピッチが速くなると
声が大きくなるそうです(笑)
とってもうるさい。うるさくなると
先日も友人から注意勧告を受けたほどです。(^^;
しょうがいないさーね。
大きいお家で育ったから、大きい声で話さないと届かないわけよー。
そう返してあげましたよ。笑
実際は、ただの酔っ払いなのかもしれませんけど。
それでね、この注意勧告をもらったときに
飲んだもん勝ち。楽しく騒いだ方が楽しい―。
こう思っているから、あなたも声でかくして話してねー。
そう話してたんですね。
ふと、あれ??心理を学ぶ前の私ってこうだった?
そう思ったんですよね。
声が大きくなることは知らなかったけど(笑)、
あーあ、あんなこと言っちゃった。
あの言葉って、●●さんを傷つけたかなぁ?
ひどいこと言ってしまってないかな?
こんな独り言のような声が、
人と会った翌日なんかは、ぐるぐるーしてました。
これってね、思いっきり
「人の目を気にしている」「他人軸」の状態なんですよ。
なぜだかわかりますか?
誰からも好かれたい。
嫌われるのが怖い。
こんな気持ちが無意識にあるからなんです。
無意識というか、過剰に強かったのかもしれません。
だってー。人から嫌われることってコワイもん。
そう思っていました。
だからいつも、人と会った後や飲み会の後には
覚えている範囲で(笑)、
あのことば、大丈夫だったかな?
こんな反省モードがつづくんですよ。。。
思いっきり、必要以上に
相手からどう思われているか?思われていたか?
これを気にしていたんですよね。
全世界中の人から気に入られ、好かれる人。
そんな人っていないよね。
あたまでは解っているけど、じぶんのこととなると
人の目が気になって(会う前でも会った後でも)、
顔色をうかがっていましたね。。
心理を学んでからは、
気持ちよくお付き合いしたい人とだけ、お付き合いしていく。
相手を気にしていくよりも
自分が心地よくその時間を楽しめたかどうか?
気づいたらここにシフトしていってました。
自分が心地よいと思うことだけをえらぶ。
言いすぎたこともあったかもしれないけど、
ありのままのわたし自身の価値が下がるわけじゃない。
次からは、「ことば」に気を付けてみよう。
こんな風に反省モードから
自分自身に小さな許可を出してあげてました。
さて。
ここまでお読みくださったあなたはどうですか???
他人の目を気にして過ごしていくこと。
これからも続きそうですか?
わかっちゃいるけど、うまくできないんだよなぁ。
そう感じたら、セラピーでお手伝いできますからね。
うつっぽい、夫婦関係改善、自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、なんとなく生きづらい、
漠然とした不安感、人に合わせてしまうなど、解消し改善する方法あります。

駐車場番号: 6番
098-856-2866
アクセス
豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)
豊見城市のアロマサロンキアラで
心理カウンセリングとアロマスクールをしています。
■キアラの無料メルマガ発行しています。
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、
WSのご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、
WSのご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから
●あーあ。言わなきゃよかった。。と反省しちゃうあなたへ。
9月の大型連休も終わりましたね。
あなたはどんな連休を過ごしてましたか??
居酒屋でバイトしている息子が、
「シルバ―ウィークは、GW以上にオニ忙しい。
売り上げもでーじヤバイよ。」
そう嬉しい悲鳴を上げていました。
わたしも9月は、飲み会やら浴衣会や食事会やらと、
何かと家を出て人と会う機会が多かったもの。
とくに大好きなビールを飲む機会が多くてね。(笑)
あなたは人と会った後に、
「あーー。あんなこと言わなきゃよかった。
わたしが言ったあの言葉、●●さんを傷つけてないかな?」
こう感じたことってありますか?
いわゆる反省モードっていうやつですね。
わたしはビールのピッチが速くなると
声が大きくなるそうです(笑)
とってもうるさい。うるさくなると
先日も友人から注意勧告を受けたほどです。(^^;
しょうがいないさーね。
大きいお家で育ったから、大きい声で話さないと届かないわけよー。
そう返してあげましたよ。笑
実際は、ただの酔っ払いなのかもしれませんけど。
それでね、この注意勧告をもらったときに
飲んだもん勝ち。楽しく騒いだ方が楽しい―。
こう思っているから、あなたも声でかくして話してねー。
そう話してたんですね。
ふと、あれ??心理を学ぶ前の私ってこうだった?
そう思ったんですよね。
声が大きくなることは知らなかったけど(笑)、
あーあ、あんなこと言っちゃった。
あの言葉って、●●さんを傷つけたかなぁ?
ひどいこと言ってしまってないかな?
こんな独り言のような声が、
人と会った翌日なんかは、ぐるぐるーしてました。
これってね、思いっきり
「人の目を気にしている」「他人軸」の状態なんですよ。
なぜだかわかりますか?
誰からも好かれたい。
嫌われるのが怖い。
こんな気持ちが無意識にあるからなんです。
無意識というか、過剰に強かったのかもしれません。
だってー。人から嫌われることってコワイもん。
そう思っていました。
だからいつも、人と会った後や飲み会の後には
覚えている範囲で(笑)、
あのことば、大丈夫だったかな?
こんな反省モードがつづくんですよ。。。
思いっきり、必要以上に
相手からどう思われているか?思われていたか?
これを気にしていたんですよね。
全世界中の人から気に入られ、好かれる人。
そんな人っていないよね。
あたまでは解っているけど、じぶんのこととなると
人の目が気になって(会う前でも会った後でも)、
顔色をうかがっていましたね。。
心理を学んでからは、
気持ちよくお付き合いしたい人とだけ、お付き合いしていく。
相手を気にしていくよりも
自分が心地よくその時間を楽しめたかどうか?
気づいたらここにシフトしていってました。
自分が心地よいと思うことだけをえらぶ。
言いすぎたこともあったかもしれないけど、
ありのままのわたし自身の価値が下がるわけじゃない。
次からは、「ことば」に気を付けてみよう。
こんな風に反省モードから
自分自身に小さな許可を出してあげてました。
さて。
ここまでお読みくださったあなたはどうですか???
他人の目を気にして過ごしていくこと。
これからも続きそうですか?
わかっちゃいるけど、うまくできないんだよなぁ。
そう感じたら、セラピーでお手伝いできますからね。
うつっぽい、夫婦関係改善、自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、なんとなく生きづらい、
漠然とした不安感、人に合わせてしまうなど、解消し改善する方法あります。
■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆2015年10月ご予約可能日
◆PC&スマホから予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(不定休)
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆2015年10月ご予約可能日
◆PC&スマホから予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番

駐車場番号: 6番
098-856-2866
アクセス
豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)
Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 18:23│Comments(0)
│ありのままの自分