個人セッション2017年8月予約状況

2016年10月26日

言いたいことをガマンしちゃうと、身体もSOS発信しちゃう

アロマ心理セラピスト 翁長 奈苗です。
豊見城市のアロマサロンキアラ
心理カウンセリングとアロマスクールをしています。

■キアラの無料メルマガ発行しています。
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』

アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、
WSのご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから

●セラピーやカウンセリングを受ける前に
お試しにアロマカードで、解決のヒントを知りたい時は
こちらがオススメです!⇒




ひゃぁー

すっかりご無沙汰のブログアップになりました。


さいきんは、キアラレターの方で
わりと発信していたので、すっかりブログがお休みモードに。



言いたいことをガマンしちゃうと、身体もSOS発信しちゃう



言いたいことをぐっと飲みこんで
ガマンしちゃう。


本心ではそう思っていないのに、
相手の機嫌を気にして、相手に合わせてしまう。



仕事モードであれ、パートナー(彼・旦那さん)の前であれ、
本当に感じたことを言葉にしちゃうと
嫌われそうで怖い。


だから、ぐっと我慢しちゃう。。。


以前のわたしもそうでした。


本当は、そうされると「イヤだしー」と思いながらも
良い人を装っていたいから
というより、嫌われるのが怖いからね、


つい、う、う、うん。と

相手に合わせてしまってたんですね。。。


本音のじぶんで表現していないから
相手からどう思われているのか気になっていたから
じぶんを大きく見せようと緊張を自分に強いていたなぁ。


そうするとね、

やっぱり身体はSOSを出してくるの。


言葉にしちゃいけないって我慢しているから
その代わりに、身体が


首こりや肩こりといった症状でSOS出してたんですよね。。。



そんなあなたはどうですか??


ついつい我慢しちゃって、言葉にするのを飲みこんでしまうとき、

少しだけ、身体の方に意識を向けてみてね。


肩や首に、力が入ってないかな?


もしも力が入っているな、って感じたら。。。


「この緊張は、本当は何を伝えようとしてるんだろう?」


そうやって身体の症状に聴いてみてね。


身体は、言葉をしゃべれない大切な表現です^^




11/19(土)13時~17時

「人間関係は、じぶんを知ることから」の講座を開催します♪

http://cocorohanasaku.ti-da.net/e8925118.html



◆お問い合わせはこちら
◆PC&スマホからのご予約はこちらから(24時間OK)




うつっぽい、アダルトチルドレン、夫婦関係改善、自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、なんとなく生きづらい、
漠然とした不安感、人に合わせてしまうなど、解消し改善する方法あります。






■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆2016年8月ご予約可能日
◆PC&スマホから予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番


言いたいことをガマンしちゃうと、身体もSOS発信しちゃう

駐車場番号: 6番
098-856-2866
アクセス

豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(■自己重要感・セルフイメージ)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 18:09│Comments(0)■自己重要感・セルフイメージ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。