個人セッション2017年8月予約状況

2014年10月18日

いつもイライラ怒りが止まらないのは。。。?

こんにちは
豊見城市でNLP心理セラピストとアロマスクールをやってます!
アロマサロンキアラ 翁長 ななえです。






秋風が気持ちよくなってきましたね。
新都心から豊見城に移転して、一年が経ちました。
これも、訪れてくださったみなさまのおかげで
サロンワークをさせて頂いています!
ありがとうございます。



子供にイライラをぶつけてしまう。
感情のコントロールができずに、
家族に八つ当たりしてしまう。
言いたいことをぐっと我慢しているので
その怒りが爆発した時に、怒りが止まらない。



子供とのかかわり、家族とのかかわりの中で起きる
怒りの感情が止まらない。


などなど。。。
このようなご相談が立て続けにちょうだいしているので
こちらのブログでも書いてみようと思います。


親子関係や家族とのかかわりの中で感じる怒りの正体が
自分の中で認識されたとき、


感情のコントロール方法や怒りを鎮める方法など
様々な方法論が紹介されています。


怒りが湧き上がったときに、深呼吸をして怒りを抑えようとして
顔が真っ赤になっていたり、
息を荒げながらも、わじわじー(イライラ)をおさえつけてみたり。


あるいは、過食に走ったり、人によっては、アルコールに走ることも
あるかもしれません。


それらは一時的には、怒りが回避できているかのように思えますが、
怒りを鎮める方法を実践してみてもなかなかうまくいかない。
自己主張をしてみてもなかなか、思うようにいかない。

などの実践論って、
「意識」で自分を操作する不自然なやり方なので、
ますます苦しくなってくるんですよね。


あるいは、子供が思うようにいかないから、子供を変えたい。
子供の行動が目につく、鼻につくから、
この子の行動が気にならないように、物の見方、考え方を変えたい。


このような動機があるのかもしれません。
が、
特に、家族・親子間での人間関係で起こる問題をみないふりをしたり
これ、一時的なことだから時間が解決していくだろう。

そう思って、問題をみないように、避けるようにしていくと、、

自分のテーマ・問題と向き合うことから遠ざかっていくことになってしまいます。。。


日々の小さな怒りを一つ一つ溜めていくと


どっかーーーン!


と爆発してしまうわけです。。



それじゃ、どうすればいいのか???
その怒りやイライラがあるのはわかっているよ。(認識しているよ)


ですよね。


怒りを抱えていつもイライラしている人。
心の中で何が起きているのか?
自分でもわかっていない、心の深いところで
いったい、どんなことが起きているのか?



続きは次回、書いてみようと思います。





お申込みはこちらから

PC・スマホ専用お申込みフォーム  

携帯専用お申込みフォーム  




サロン情報
アロマサロン キアラ

【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です)
◆ご予約状況
◆PC&携帯から予約する(24時間OK)
◆TEL098-856-2866
(留守電の場合、ご伝言をお願い致します。)
◆メールはこちらいつもイライラ怒りが止まらないのは。。。?aromasalonchiara@gmail.com


いつもイライラ怒りが止まらないのは。。。?
駐車場番号: 6番
098-856-2866
アクセス

豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)


感謝をこめて

アロマサロン キアラ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(L子供であってはいけない)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 15:30│Comments(0)L子供であってはいけない
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。