個人セッション2017年8月予約状況

2011年10月08日

頑張り屋さんで自分探しが好きな過去の私

こんにちは。
心理セラピスト・アロマ講師のななちんです。


アロマのブログでも書きましたが
NLPプラクティショナーコースの再受講も含めて
1年間学び続けたNLPマスターコースの受講を
無事に卒業できました!
(パチパチパチーーー!)


マスターコースの卒業プレゼンで
過去の私を例に出して、プレゼンしました。

過去の自分と向き合ってみると
あの頃の私って、うつ寸態の一歩手前だったんじゃないかな?


私は息子が3才半の時に離婚しているので、
息子を何とか高校卒業させるぐらい稼いでやる!
という気持ちがとっても強くありました。


女一人で育ててるからって 文句は言わせねー!
(ちなみに誰にも言われていません・・・^^;)


誰かに認めてもらえることが 私自身の価値。


振り返ると
こんな気持ちがとっても強くありました。


休みの日は、仕事に関する本を読み漁り、勉強を続け、
営業で断られないようにするためには、
自分自身の良さを磨き続けることが大事!
どんどん講演会や成功者に触れて
自分の心を磨いていこう!


って思って、自分磨き・自分探しに
とってもとっても時間をかけて
頑張って頑張っていました。


ある意味、それはそれで原動力にはなっていましたが、
鼻息荒くして、一気に加速爆弾するので
気付いたら、
体も心もカスカスに疲れきっているんですね。


誰にも会いたくない。
外に出るのもメンドクサイ。
ずーーーっとゴロゴロしていたい。
着替えするのもメンドクサイ。


こんな気持ちで過ごす日曜日なんて
しょっちゅうでした。


頑張って仕事して、
頑張って自分磨きをして、
頑張って自分の将来を設計して。。。


原動力は息子のためだったので
将来はこんな家に住んでこんな暮らしをして~

と夢いっぱいに膨らんでいたこともありました。


でもね、
どんなに頑張って仕事をしてて、周りから


「よく頑張っているよね。えらいよね。」


って言われても心が全く満たされないんです。
全然 嬉しくない。

むしろ、なんだか空しい、寂しい、悲しい。。。


うまく言葉には出せないけど、
とっても泣きたい気分。。。

本当の自分は、自分のどんなところを
解って欲しいんだろう?

本当の自分は、
何を守るために、こんなに「必死に」頑張っているんだろう???


その言葉に表現できない空しさ、悲しさを埋めるかのように、
買い物依存症にもなっていました。。

好きなショップで服を買って
家に帰ってきても袋から出さない。

買って満足。

心が全然満たされない。



自己啓発本を読んいる私をみて、友人からは

「宗教みたいだね。」

といわれる一言に、カチン!とくる・・・(--;



こんなに頑張って、勉強しても
認めてもらえない私って、やっぱりダメなんだ。


自分のことは どうせ誰もわかってくれない。


次第に、自分で自分を追い詰めるようになって、
ちょっとしたことで指摘されても
私の心の中は
「×××」という「×」のスタンプで埋め尽くされていまた。


「意識」して頑張っていたわけではないんです。

「無意識」に頑張っているんです。

だって、過去の私は、無意識に

「頑張って、一生懸命努力することは
 人として当然のこと」

「努力することは、美しい」


みたいな、モットーで動いているから。


「頑張りやさん」=「何でも一生懸命なひと」って

無意識に根深く思っているので

体はいつも緊張していて、肩甲骨周りは痛いし、
後頭部の頭痛も解消されない。

呼吸は浅く、声がか細く力がない。


今、ゆっくり振り返ってみると過去の私は


「本当は辛いって感じているよね。
 苦しいって誰かに伝えたいよね。
 しんどいよね。
 ほんとは、誰かに寄りかかって生きていきたいよね。」


こんな言葉をかけて欲しかったのかもしれません。


皆さんの周りにも
私のように「必死」で頑張っている女性はいませんか?
その方に向かって どんな声かけをしてますか?



「頑張らなくてもいいんだよ。
 気持ちを我慢しなくてもいいんだよ。
 ゆっくり話せる人は 誰かいる?」


こんな声かけで、力がす~~っと
抜けてくることもあるんですよ^^。



長くなりましたが
読んでくれてありがとうございます!





------------------------------------------------

■キアラでの個人セッションってどんなもの?

キアラでの個人セッションは、
現在抱えている問題や悩みを
十分にカウンセリングをさせて頂いた上で、
抱えている悩みがどうなったら
問題が解決したと思えるか?
着地点を一緒に決めていきます。


ご希望の方には、
あなただけのブレンドアロマオイルを
お作りすることも可能です。


幸せになる!
自分の力で変わる!
問題と心から本気で向き合っていく


とコミットメント(決意)された方のみ
お申し込みくださいね。

セラピストが解決していくのではなく、

あなたがあなたの人生の主人公
という責任者意識という姿勢が
解決に向かっていきますよ^^


ファーストセッション
90分/¥5,250-


2回目以降
60分/¥3,900-

2011年10月より料金改定予定です。

------------------------------------------------


頑張り屋さんで自分探しが好きな過去の私キアラ個人セッション10月予約状況です


個人セッションのお申し込みはこちら
頑張り屋さんで自分探しが好きな過去の私
chiara@nirai.ne.jp

PC版・ご予約フォームはこちら

◆携帯からのお問い合わせはこちらへ

◆アクセス







子連れでも通えるアロマサロン&スクール Chiara

098-862-3055
chiara@nirai.ne.jp
銘苅小学校 体育館側向かい
フリーベル新都心第3 201号室
10:30〜20:00(毎週日曜 定休日)


頑張り屋さんで自分探しが好きな過去の私




皆さんがたくさんの幸せで包まれた一日で
ありますように!




感謝をこめて


アロマサロン キアラ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(■自己重要感・セルフイメージ)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 13:27│Comments(0)■自己重要感・セルフイメージ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。