個人セッション2017年8月予約状況

2015年05月26日

【ご感想】人と関わりたくないのに、ほんとは寂しかったんですね。

こんにちは
豊見城市でアロマ心理セラピストとアロマスクールをやってます!
アロマサロンキアラ 翁長 奈苗です。



【ご感想】人と関わりたくないのに、ほんとは寂しかったんですね。

悩みごとのほとんどは、

人 対 人

対 旦那さん(彼氏)
対 友人関係
対 職場の上司や同僚
対 親との関係

どうしても、人が関わってきます。


自分は、まっとうに相手と接しているのに、
なぜかいつも、足を引っ張られ、
急に相手から、関係性を切られてしまう。

相手の態度に振り回されて、そういうことが続いちゃうと
何が原因なの???って思ってしまう。


理不尽な態度を取られると、許せない。
どうしていいのかわからなくなってくる。
そう思うと、だんだんと気持ちをどこに向けていいのかわからなくなって
自分を見失ってしまいそうになってくる。


もし、あなたがこのような体験があるなら
どのように対応していましたか??


体験カウンセリング60分を受けられた方から
掲載許可を頂いて、ご感想を頂きました。

アロマの施術でだいぶ楽になったし、家も近くだったので、
これ以上先延ばしにしてもどうにもならないと感じたので、受けようと決めました。

なぜ頑張っているだけで足を引っ張られるのか、理解出来なかった。
この状況が何度か繰り返されていたことを、悩んでいた。

まだよくわからないけど、いいことには悪いこともセットでついてくるもので、
避けられないことなのだ、という事実があるのを知りました。
受け止めかたを変えるしかないと頭でわかってても出来ない。

一人で悩んでも解決出来ないことがあるので、
周りに相談してもどうにもならないことは、
専門の人にお願いした方がいいんだと思いました。

Hさん 女性

Hさん、ご感想をいただき、ありがとうございます。

人や状況、環境は違っていても、
似たような、同じような悩みや問題を繰り返すことは

また、こんなことがきたか。

って過去の体験と照らし合わせてしまうんだよね。
あの時もこうだったし、今回もそうだろう。
みたいなね。


今回の体験カウンセリングでのHさんの主訴は

「自分はいつも通りに仕事をしているのに、
なぜか相手から急に、理不尽な態度を取られてしまう」
という人間関係で生じる心の痛みを取り除きたい。という内容でした。


セッションをしていくうちに、
理不尽な態度を取られるということを繰り返している。
ということに影響を与えている原因が他にも
出てきたんですね。



人と関わりたくない。
人と関わると、面倒なことがついてくるだろうし、
自分一人の方が、自由きままで楽だよなぁ~。

一人を好む反面、

心が辛いとき、しんどいきとき、
誰か助けて!
って思う状況下のとき、

一人なんだなぁって悲しくなってしまう。

セッション中に出てきた、Hさんのことば。


相手を変えようと、意識が相手に向けられると
問題の本質がすり替わってきて
その出来事を通して感じている、自分の気持ちが、
見えなくなってくるんだよね。


繰り返されるパターンを探っていくと、
クライアントさんの生きづらさの障害となっている原因が見えてきて
一つ一つ、絡まった紐をほどく作業に入っていきます。


悩みを変えることばかりに、エネルギーを注ぐだけでなく
その悩みを改善した後に見えてくる
より良い人生をスムーズに生きるということ。


今度は、このステージに入っていきます^^



■キアラの無料メルマガ発行しています■
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、WSのご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから


■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声
◆ご予約状況
◆PC&スマホから予約する(24時間OK)
◆Tel: 098-856-2866
(留守電の際は、メッセージを残してください)
*非通知からの着信は受付していません。
◆キアラへのアクセス:駐車場 6番


【ご感想】人と関わりたくないのに、ほんとは寂しかったんですね。
駐車場番号: 6番
098-856-2866
アクセス

豊見城市嘉数455-1 CASA KAKAZU102 駐車場NO「6」
10:30~21:00(年内不定休)



自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、ガマンしてしまう、
完璧主義、コンプレックスなど、解消し改善する方法あります。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(■お客様の声)の記事

Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 14:04│Comments(0)■お客様の声
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。