個人セッション2017年8月予約状況
2011年02月25日
NLP心理学講座終了しました^^
こんにちは!
心理セラピスト・アロマ講師のななちゃんです!
去年の10月からスタートした
カズ姐さんのNLP心理学講座が
無事に終了しました^^
こちらのブログで、
NLP心理学で学んだことを、
アウトプットしていくつもりだったのに、、、、、、
3ヶ月以上も放置してるよ。。。(アハッ。。^^;)
その間にも、
このブログを見に来てくださった方~
ありがとうございます!
これからは、
心理セラピーにも力を入れていきたいので、
コツコツ記事アップしていきます!
どうぞ、お付き合いくださいね。
NLP心理学講座は、
私は再受講ですが、
前回と比べて明らかに
吸収の度合いが違ってるんですね~。
ボ~~~ッと
トランス状態(催眠にかかっている状態)が
続いている。。。(笑)
昨夜も、
ドジをやらかしてしもうて、
ガソリン車にディーゼル軽油を
セルフで給油してしもうた!!(爆笑)
いや、これはトランス状態ではなく、
私のドジ・トホホ珍事件ですね。
NLPは、
五感と言葉を使ったセラピーです。
人の心身の状態を変化させ、
過去の出来事の中に記憶されている
感情や思いをも
変化させることができる、
強力なツールなんですよ^^
香りも五感を
たくさん磨いていき、
過去の記憶までもさかのぼっていく
大脳辺縁系を刺激していくんですよ~
お客様やアロマのレッスンで
幅が広がればなぁ~と思い、
そして、
アロマを使って
心理セラピーを取り入れたい。
と、「お仕事」で取り入れるつもりで
勉強はじめましたが、
じわり、じわりと
私の毒だし浄化月間が始まるんですよ。
起きてる出来事に対しての
意味づけが変わると、
今まで気になっていたことも、
「まっ、いっかぁ~」
と思えるようになる。
そしてまた新たなビリーフ(思い込み)が
発見されて
そして
セルフワークを進めていく。
そんな繰り返しでした。
止めたいのにヤメラレナイ癖や
思い切って行動に移せないことも、
根っこの深~~~~い
部分を探っていくと、
癒されていない
小さい頃の自分自身がいたりと、
身につけた「思い込み(ビリーフ)」が
原因となって、
色んな問題を
引き起こしている場合がほとんど。
それに気付いてあげたら、
感情をしっかりと、じっくりと
じーーーーっくりと
寄り添って、寄り添って
感じてあげるだけ。
ほんとに、
大変な作業だと思うんですよね。
つらい出来事と向き合うことって。
でもね、
本気で
人生を変えたい!
と心から思って、
自分の足で歩き始めよう!
と決意した人って、
強いんですよ~。
姿勢がよくなったり、
顔つきが上向きに変わったり、
声のトーンが変わったり、
仲間の変化を見ていくと
人ってこんなに
変われるんだ~!
って 素敵な場面に出会えて
ほんと、楽しい5ヶ月でした。
さらに自分自身を深く見つめたくて
4月から
ステップアップのコース受講も決意!
心理面からアプローチしていく
アロマサロン&スクールとして
さらに勉強の旅が続きます~♪
キアラでは
心理セラピーセッションも
取り入れています。
・自分に自信がない人
・同じ失敗を繰り返してしまう人
・自己否定をしてしまう人
・おやこ関係を改善していきたい人
・漠然とした不安や恐怖感を持っている人
・周りの目が気になり、素直に自分を出せない人
思い込みの枠は
自覚できていない場合も多いので
もし心当たりを感じているようでしたら、
一度、心理セラピーセッションを
受けてみるのも良いかもしれませんね^^
◆メニューはこちらから
■PC版・ご予約フォームはこちら
◆携帯からのお問い合わせはこちらへ
◆アクセス
心理セラピスト・アロマ講師のななちゃんです!
去年の10月からスタートした
カズ姐さんのNLP心理学講座が
無事に終了しました^^
こちらのブログで、
NLP心理学で学んだことを、
アウトプットしていくつもりだったのに、、、、、、
3ヶ月以上も放置してるよ。。。(アハッ。。^^;)
その間にも、
このブログを見に来てくださった方~
ありがとうございます!
これからは、
心理セラピーにも力を入れていきたいので、
コツコツ記事アップしていきます!
どうぞ、お付き合いくださいね。
NLP心理学講座は、
私は再受講ですが、
前回と比べて明らかに
吸収の度合いが違ってるんですね~。
ボ~~~ッと
トランス状態(催眠にかかっている状態)が
続いている。。。(笑)
昨夜も、
ドジをやらかしてしもうて、
ガソリン車にディーゼル軽油を
セルフで給油してしもうた!!(爆笑)
いや、これはトランス状態ではなく、
私のドジ・トホホ珍事件ですね。
NLPは、
五感と言葉を使ったセラピーです。
人の心身の状態を変化させ、
過去の出来事の中に記憶されている
感情や思いをも
変化させることができる、
強力なツールなんですよ^^
香りも五感を
たくさん磨いていき、
過去の記憶までもさかのぼっていく
大脳辺縁系を刺激していくんですよ~
お客様やアロマのレッスンで
幅が広がればなぁ~と思い、
そして、
アロマを使って
心理セラピーを取り入れたい。
と、「お仕事」で取り入れるつもりで
勉強はじめましたが、
じわり、じわりと
私の毒だし浄化月間が始まるんですよ。
起きてる出来事に対しての
意味づけが変わると、
今まで気になっていたことも、
「まっ、いっかぁ~」
と思えるようになる。
そしてまた新たなビリーフ(思い込み)が
発見されて
そして
セルフワークを進めていく。
そんな繰り返しでした。
止めたいのにヤメラレナイ癖や
思い切って行動に移せないことも、
根っこの深~~~~い
部分を探っていくと、
癒されていない
小さい頃の自分自身がいたりと、
身につけた「思い込み(ビリーフ)」が
原因となって、
色んな問題を
引き起こしている場合がほとんど。
それに気付いてあげたら、
感情をしっかりと、じっくりと
じーーーーっくりと
寄り添って、寄り添って
感じてあげるだけ。
ほんとに、
大変な作業だと思うんですよね。
つらい出来事と向き合うことって。
でもね、
本気で
人生を変えたい!
と心から思って、
自分の足で歩き始めよう!
と決意した人って、
強いんですよ~。
姿勢がよくなったり、
顔つきが上向きに変わったり、
声のトーンが変わったり、
仲間の変化を見ていくと
人ってこんなに
変われるんだ~!
って 素敵な場面に出会えて
ほんと、楽しい5ヶ月でした。
さらに自分自身を深く見つめたくて
4月から
ステップアップのコース受講も決意!
心理面からアプローチしていく
アロマサロン&スクールとして
さらに勉強の旅が続きます~♪
キアラでは
心理セラピーセッションも
取り入れています。
・自分に自信がない人
・同じ失敗を繰り返してしまう人
・自己否定をしてしまう人
・おやこ関係を改善していきたい人
・漠然とした不安や恐怖感を持っている人
・周りの目が気になり、素直に自分を出せない人
思い込みの枠は
自覚できていない場合も多いので
もし心当たりを感じているようでしたら、
一度、心理セラピーセッションを
受けてみるのも良いかもしれませんね^^
◆メニューはこちらから
■PC版・ご予約フォームはこちら
◆携帯からのお問い合わせはこちらへ
◆アクセス
子連れでも通えるアロマサロン&スクール Chiara
098-862-3055
chiara@nirai.ne.jp
銘苅小学校 体育館側向かい
フリーベル新都心第3 201号室
11:00〜19:00(毎週日曜 定休日)
皆さんに、たくさんの幸せが振り注ぎますように!
感謝をこめて
アロマサロン キアラ
Posted by アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗 at 14:16│Comments(0)