感情を値引きせずに認めることで得られたもの。

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2015年09月15日 15:37

こんにちは
アロマ心理セラピスト 翁長 奈苗です。
豊見城市のアロマサロンキアラ
心理カウンセリングとアロマスクールをしています。

■キアラの無料メルマガ発行しています。
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』
アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、
WSのご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから



あなたは、自分自身と仲良しですか?

え?
会社の人や家族、お友達と仲良しじゃなくって?


はい。そうです。
あなたがあなた自身と仲良しかな?って。


クライアントさんより、ご感想が届きました。
ご本人様より、掲載の承諾を頂きましたので、
ご紹介しますね。


「夫へ自分の気持ちを伝えたとしても、
きっと夫は聴いてくれない。というか、いつも上の空。
だからもう言うことすらもめんどくさい、って思ってました。。。


その時は、なんで解ってくれないのよーーー!!(怒)
っていう気持ちが、心の中で占めていて
もうイライラモードだし、聴いてくれないこと、
わかってくれないことに意識が向いていて
きいてくれない夫が悪いというオーラ全開でした。


占いも行ったし(笑)、
いろんな人のブログを読んでいくうちに
自分と向き合うことが大切なんだー。
頭では「解って」はいましたが
じゃ、実際どうやって???って思うし
イライラをなんとかしたい、という
気持ちだけが膨れ上がって。


キアラさんのアロマを使っての心理セラピーで
自分の感情を「値引き」しない。っていう言葉を
初めて知りました。
スーパーの値引きは好きですが。(笑)


初めて嗅いだ●●という精油を深く香ったとき、
もう自分を責めないで。って言われている気がして
身体中が温かい感覚に包まれて、
まるで香りの毛布に包まれているかのようで、
号泣してしまいました。


イライラしている自分に×をつけては、落ち込み。
上の空で話を聴いてくれない夫を傍でみては、イライラ悲しみ。
前みたいに喧嘩しないで、夫と仲良く過ごしたい。
そう思っているのに
私が私の気持ちと仲良くなれてなかったんですね。


毎日、車に乗ってるときや寝る前に香りを焚いて
そのときの自分は、どんな気持ちを感じている。
そんな練習を小出しにしてました。


イライラや聴いてくれない悲しみを、
なかったことにしない。ただ自分の中に
「存在している」んだなぁって
感じられるようになったとき、


朝食の忙しい時間に、
いつもこういう態度を取られると
わたし、かなしいなぁー、さみしくなっちゃうよ。って
ぽろっと伝えられてたんです。(驚)


自分でも、あれ?言えてる!ってびっくりでした。


香りって、
リラックスするために使うものだと思ってたけど、
こうやって、感じることを練習するにも使えるんですね。
というか、植物そのものがいつも一緒に受け止めてくれてる
感覚が強くなってきたので
不安の感情に呑みこまれになった時でも、
「いま、圧倒されている」という気持ちを受け止めて


自分はどうしたいの?って自分に問いかけるように
なれたことは、大きな前進です。
自分と仲良くなれてきたので、夫とも前みたいに
楽しく笑って過ごせそうです。
(Tさん/40代)


香りの毛布っていう表現が、ほんとステキだなぁ。って
ウルウルしました。


そう、ふだん、自分がどんな感情と仲良くしているんだな。
そこに気づくと気づかないとでは、
これから先、自分が望みの人生を歩くことへ
大きく影響してくるんですよね。。。


自分を大切にすることって、わかってはいるけど
実際どうやるの?
Tさんのようにギモンをお持ちの方もいますよね。きっと。


9月26日のお茶会では、
「感じることってなに?」
「心を感じたら、どうなるの?」
「感情を押し込むと現れる身体への障害」などをお話していきますよ。

【日時】9月26日(土)14時~16時
【場所】パシフィックホテル 1Fラウンジ
【参加費】2,000円(ドリンク代は、各自でご負担くださいませ)
【お申込み先】
こちらをクリックして、お名前、ご連絡先を明記の上、送信してください。







うつっぽい、夫婦関係改善、自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、なんとなく生きづらい、
漠然とした不安感、人に合わせてしまうなど、解消し改善する方法あります。


メニュー /お客様の声 /9月予約状況 / アクセス /電話で予約 /メールで予約



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(不定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声

関連記事