カウンセリングを受けることで自分が変われるのか不安でした。
あと、翁長さんは、どういう方なんだろう?
カウンセリングって、どんなことをするのかな?
そもそもNLPって何?
とか、いろいろ考えてなかなか踏み切れず、
体験カウンセリングを受けようと
すぐには決められませんでした。
気分の浮き沈みがあり、何となく不安な気持ちを抱えている毎日を送っていました。
このままでは、子どもに悪い影響を与えてしまうし、
夫婦仲もうまくいかない、自分一人では限界を感じました。
今までもこういうことがあったので、
根本的な何かを変えないと
この先も同じようなことの繰り返しになってしまうと思い、
体験カウンセリングを受けてみようと思いました。
毎日、気分の浮き沈みが激しく、不安な日がほとんどで、
人からどう思われているか気になり、常に神経を尖らせている感じでした。
そんな性格なので、子育てもなかなか難しく、
やさしく接したいと思っていても、すぐにイライラし、
子どもが言うことを聞かないと、大きな声で怒鳴って聞かせようとしていました。
主人に対しても強い口調になり、やさしくできず、喧嘩も多くなっていました。
このままでは、子どもはどういうふうに育っていくのか、
この家庭は崩れていくんじゃないか。
考えれば考えるほど、訳もわからない不安に押し潰されそうで、
私がいないほうがみんな幸せになれるんじゃないか?
とまで考えることもあり、とても辛かったです。
私が子どもにしていた怒り方が、父の怒り方そのものでした。
どんなに恐かったか、涙がたくさんでました。
顔をあげることもできず、狭いところにいる感覚でした。
また、人目が気になる、不安な気持ちは小さい頃の父との距離、
私のところを向いていない、見てくれていない寂しさからだったことに気づかされました。
私の中の小さい頃の私も癒してほしいというサインが出ていると聞いて、
寂しい辛い気持ちでいっぱいになり、また涙をたくさん流しました。
父の影響がこんなにもあったとは、とても驚きました。
カウンセリングをうけてからは、子どもの気持ちを考えられるようになったので、
怒鳴るではなく、「○○は、こうしたかったんだね~」と、理解して話せるようになりました。
気持ちにゆとりがでてきているのが実感できています。
こんなふうに少しずつ変わっていってから、
子育ても気張らず楽しみながらできるようになり、不思議と、主人との口喧嘩もなくなりました。
体験カウンセリングでこんなにも変われることができて、
本当に受けてよかったです。ありがとうございました。
なかなか人に相談できず、一人で考えても解決しない、
頭のなかで堂々巡りになり、不安な気持ちを抱えている方には、ぜひとも受けてほしいです。
カウンセリングを受けたあとから、
わたしには、これまでとは違う新しい人生が始まっている気がします。
Cさん