不安で押しつぶされそうなとき。

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2014年05月27日 17:37

こんにちは。
アロマでNLP心理セラピスト、アロマ講師の
翁長 ななえです。


メニュー / 6月予約状況 / アクセス / 098-856-2866


■お知らせ
6/7(土)10:00-18:00
4人のセラピストが集結した、オープンカウンセリングを開催します!








仕事で失敗をしたとき。
上司や先輩にNO!と言えないとき。
パートナーとコミュニケーションがうまく取れなくて
イライラを感じたり、不安な気持ちが広がって
押しつぶされそうに感じたとき。


みなさんはどんな風に過ごしていますか?


あのミスは、自分が招いてしまったミスだ。
だから、自分が悪いんだ。
あーーどうしよう。

私のことなんか、きっと大切に思ってくれないんだ。


そこからいろんなことを頭の中で考えはじめ
思考ばかりがどんどん膨らんで
おまけに、心も不安だらけになってませんか?


漠然とした不安が、不安を増幅させているような感覚。


なんだか恐ろしいものが、襲ってきて
自分自身の心までもがつぶれそうになってくる。


「大丈夫!大丈夫!」

って言い聞かせてても、心が落ち着かないですよね。


そう。
私たちは、好ましくない感情、ネガティブだといわれている感情を感じると
無理に感じないように、その感情がなかったことにしたり、
グッと体に力を入れて、我慢しようとして抑え込もうとしてしまいます。

それでスッキリしたらいいのですが、
残念ながらそれではスッキリするどころか
余計に苦しくなってきたりするんですね。



そんなとき、みなさんにお伝えしているのが

今感じている感情、不安だ。

っていう気持ちをありのまま受け止めてみましょう。

とお伝えしています。


私は、今、不安を感じています。

私がそう感じているのは、自然な気持ちです。
ってね。


不安な気持ちを感じているけど、
それを認めてしまうと、さらにこの気持ちが広がりそうだから
別のことを考えたり、行動したりしよう。

っていう風に正直に感じている気持ちをなかったことにすると
かえって不安な気持ちが暴れだしてくるんです。


素直に感じている気持ち、不安を感じている私がいます。

って受け止めて感じることで、自然に気持ちが落ち着いてくるんです。


それが、ありのままの自分を受け止めていく。
ということでもあるんですよ。









■6月28日より、体験カウンセリング、通常カウンセリング(90分~120分)
料金改定いたします。
ご了承くださいませ。


関連記事