気づきのセラピーから

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2011年10月30日 20:46

こんにちは。
心理セラピスト・アロマ講師の
ななちんです。



同僚やお友達の問題、相談をされたとき

あなたはどんな態度で
お話を聴いているのでしょう?


相手の問題に自分まで入り込んで
気づいたら自分自身が疲れたりしてませんか??



最近読んでいる『ゲシュタルト療法』の本の中で
紹介されていたことばから。




ゲシュタルトの祈り


私は私のことをする。あなたはあなたのことをする・
私はあなたの期待にそうために、この世に生きているのではない。
あなたも私の期待にそうために、この世に生きているのではない。
あなたはあなた、私は私である。
もし、たまたま私たちが出会うことがあれば、それはすばらしい。
もし出会うことがことがなくても、それは仕方ないことだ。


(フィリップ パールズ)





あなたは
どんなことを感じますか??







11月より、アロマを取り入れた心理セラピーのモニターを募集開始します。

詳しくは、改めてご紹介しますね。




■アロマとココロの深~いおはなし
アロマ×心理セラピー1dayセミナー





子連れでも通える
アロマサロン&スクール Chiara


098-862-3055
chiara@nirai.ne.jp
銘苅小学校・駐車場側真向かい
フリーベル新都心第3 201号室
10:30~20:00(毎週日曜 定休日)

-------------------------------------------------------

◆11月・予約受付状況


◆メニュー一覧
◆携帯版ご予約・お問い合わせフォーム
◆PC版ご予約・お問い合わせフォーム
◆アクセス
-------------------------------------------------------








関連記事