不安感の正体を明らかにする。

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2017年06月15日 18:16

アロマ心理セラピスト 翁長 奈苗です。
豊見城市のアロマサロンキアラ
心理カウンセリングとアロマスクールをしています。

■キアラの無料メルマガ発行しています。
『アロマを使って自分を大切にしたいあなたへ贈るキアラレター』

アロマテラピーを使って、自分を大切にする方法や、心のお話、お得なキャンペーン、講座、
のご案内をブログより先行してお伝えしています。
ご登録はこちらから

●セラピーやカウンセリングを受ける前に
お試しにアロマカードで、解決のヒントを知りたい時は
こちらがオススメです!⇒





自己肯定感を高め
自分らしく心の自由を取り戻したい
女性のサポーター
アロマ・心理セラピストの翁長 奈苗です。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
7月30(日)13時-16時
8月27日(日)13時-16時
9月30日(土)13時-16時

「働く女性のストレス・レスキューアロマボックス」
3ヶ月コースの
新しいオリジナル講座を予定しています!

6月27日(火)よりご案内スタートいたします。

アロマと心理セラピーを融合させた講座は、
キアラのイチオシ講座です♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+




過去の私がそうだったから
うんうん。それ、よくわかる。



そんな相談の場面に出会うことが
あります。



それは、、、


「漠然とした不安感」があることは
自分で分かってるけど

不安感の取り扱い方がわからない。」

というとき。



出所不明、
正体不明の不安感さんです^^;



シングルマザーでバリキャリ風~を
頑張っていた20代の頃は(^^;



仕事もまぁまぁうまくいっている。
なのに、いっつも満たされない。



良いことは飛び跳ねるほど喜ぶけど
嫌なことがおきると
そっちにフォーカスしちゃって
そこから抜けだせないというクセが
なかなか外れなかったんです。


当時は、



その不安感さんをどう扱っていいのか
解消していくといいのか
全くわからなかったから



自己啓発本を読みあさっては
きっと「解決した気になってた」んでしょうね。


けど、なーんにも現実は変わらなかった。笑



手に入れたのは


枕元にある山積みの啓発本と
よしっ!明日からガンバル!というような
読破後の高揚感と知識だけ。

数日経つと、すっかり読んだ本のことすら
頭からすっぽり抜けてました^^;


今ならね、よくわかります。


「漠然とした不安の正体が曖昧」
だったから。^^;


何が不安かわからないから、ますます不安。
みたいな。(;;)


アチャーでした。


誰だって漠然とした不安って
あると思うんです。


けれども若かりし頃の私のように


何が不安なのかが
わからないから、
いつも悶々としちゃって
どうやって抜けだしたらいいのか
わからなくなるんですよね^^;


根本的な解決法は
心理セラピーで行っていますが、


もしあなたや、周りの大切な方が
漠然とした不安感を感じてて
少し元気ないな。と感じたら
今日は軽めのワークをお伝えしますね。



漠然とした不安感さんと
いま、目の前に向かい合って
座っているとします。


この不安感さんに


何が不安なのか
聴いてみましょう。


周りの人から、どう思われているのか。
この状態がいつまで続くのか。
今のままの自分で、ほんとに良いのか?
何を変えたらいいのかさえ、
わからなくなってきた。


いろいろ出てくるかもしれませんね。


次に、出てきた言葉から
身体で感じる「感情」に意識を向けて
じっくりたっぷり感じてみましょう。



怖い
寂しい・悲しい
腹立つぜー!
などなど。




たっぷり時間をかけてその感情を感じたら


ほんとにそれ、現実に起きてるのかな?
頭の中だけで、怖がらせてないかな?



それでは、「今」、自分ができることは何だろう?
どうやったら解決できるのかな?


思いつくままに言葉にしてみましょう。


言葉にしたことで
「たった一つだけ」、
今すぐ行動に移せることはないかな?と
ピックアップしてみましょう。


最後に、不安感さんに
教えてくれてありがとう。と
お礼を伝えて


実際に1つ1つ行動に移してみましょうね。
(名付けて、つぶし作戦です。笑)


イライラ・モヤモヤ・恐れや不安感を乗り越えるには

ネガティブな感情があることを認めて

不安感を明確にする。
正体を明らかにする。


そして
具体的に動く、行動に移すこと。


頭の中の想像(不安感)と
現実的な行動を分けること。
(できるところに焦点を当てる)



これね、
変化の大きな大きな一歩ですよ^^


7月30日の
働く女性のためのストレス・レスキューアロマボックスでは


「イライラと上手に付き合うアロマ活用 無料メールセミナー」
https://www.reservestock.jp/subscribe/48301


こちらのメールセミナーをアレンジして
実写版?という形で

メンタルアプローチ、
行動を後押しするアロマの使い方を
お届けしていく予定です。








あなたとあなたの大切な人が
幸せで心豊かな毎日でありますように。



翁長 奈苗





◆お問い合わせはこちら
◆PC&スマホからのご予約はこちらから(24時間OK)




うつっぽい、アダルトチルドレン、夫婦関係改善、自己嫌悪、落ち込みグセ、、劣等感、なんとなく生きづらい、
漠然とした不安感、人に合わせてしまうなど、解消し改善する方法あります。



メニュー /お客様の声 /6月予約状況 / アクセス /電話で予約 /メールで予約



■サロン&スクール情報■
アロマサロン キアラ
ネガティブな感情を感じている自分にダメ出しをしてしまう女性へ。
生きづらさから解放され、日常的に感じている心の悩みの原因を特定して取り除くことで、
繰り返している悩みを根本的に改善していきます。
【営業時間】10:30~21:00(水曜定休) 
【最終受付】19時 完全予約制
◆心理セラピーメニュー&料金(カードでのお支払も可能です!)
◆お客様の声