たくさん食べて私は健康的に痩せています。

アロマ講師・心理セラピスト 翁長 奈苗

2011年08月04日 12:21

せっせと書いた記事が
一瞬で消えたななちんです^^;


私には、こういうことはナイ!
(ブログを書いている途中で消えない)

って思っていたんですが
心理学でいう「○○はしない。」という
否定命令語
インプットされていたんでしょうね。。


たとえば、

「赤いリンゴを思い浮かべないで下さい


と言われると
思わず赤いリンゴを浮かべませんか?



そう。
それが否定命令語です。



私たちはいかに、
この否定命令語で自分自身に
制限をかけていたことか。。



書いていて今、気づきました(笑)


お金がないから
お金を大事に使おう。
(ないことが前提となっている。)


たくさん食べると太るから
たくさん食べないようにしよう。
(食べることが悪いと思っている。)



あっ。

書きながら
ちょっと気づいたかもしれません。



自分自身には

あれもない。これもない。

って思っているから
アタマの中は
否定命令語が
潜在意識にインプットされていたんですね



私たちが今使っている意識の顕在意識は

たった3%しか使われていない

といわれています。


残りの97%は
まだまだ使われていない
眠っている意識・無意識の
潜在意識というものです。



なら、まだまだ眠っている
潜在意識を使うとどうなるのかな!
マトリックスみたいになってしまいましたが^^;




去ったNLPのマスターコースは
催眠とメタプログラムを学んだのですが、

みなさんは催眠って聞くと
どんなイメージがありますか?


壺を買わされそう?

身体が宙に浮いている?



一般的にいう催眠は

かかりやすい人をピックアップして
催眠をかけているんだそうです。


テレビとかでみる内容の催眠がそれかな。


指標となるものを催眠術師(?)によって作られて
誘導されるもの。



NLPトレーナーで今回の講師の催眠のプロ・竜二さん
その一般的な催眠を
デモで取り入れてくれましたが、


見事にかかっちゃったワタシ。


たぶん、こういう人が
壺を買っちゃうのでしょうか~( ̄▼ ̄|||)



ワークでは
ダブルインダクションといって
右脳と左脳を混乱させて
顕在意識と潜在意識の境界線を緩めて
潜在意識にアファメーション(宣言文)を
入れていくというワーク
を行いました。



これがもうすごいんです!



ボーーーッとしているのに、
アファメーションの部分は
しっかりと耳に(脳に・・?)届いている!


今日の記事タイトルにした文、


「私はたくさん食べて健康的に痩せています」


という内容がワタシのアファメーションなんです。



NLPでいう催眠は
暗示をかけることではなく、

リラックスすることにフォーカスしているそうで


ゆるゆる~~と心地いいんです!


それもあってか、
講座終了後に家族で焼肉に行って
我が家のメンズの食べるスピードに
追い付け~とばかりに
ガツガツ食べるし、


おとといの晩も遅い時間から夕飯を食べても
(おかずのみ)


自分を責めてないワタシがいる~
食べてもOK許可を出しているんです。


ダイエットに関する
アファメーションなはずなのに、



これでちょうどいい

って思えている自分自身がいるんです。



それから
カズさんのマインド集客セミナーの休憩時間に、
竜二さんに
瞑想というかイメージワークの
ちょっとしたコツを教えて頂きました。



自分は十分に満たされている。

という感覚を身体に広げながら

眠りに落ちそうなボーーッとしてる時や
目覚めた時のアタマがボーーッと
しているときに、
瞑想?イメージワークをするといいそうです。


そのおかげか、
二度寝の女王と思っていたワタシが、

一回で起きれるようになってきてるんですよ^^v



ワタシの潜在意識が
開花し始めたのかしら???



そういえば、
受講生ののりっぺ から

「残りの97%が発揮されたら
私たち、めっちゃエスパーじゃない?


ブログネームを
エスパーななえ にしたらどう?」


って言われたけど、
そうなる日も間近かしら・・・・? 笑


ゴロ的にエスパーnana が

ちょうどいい~^^








------------------------------------------------

■キアラでの個人セッションってどんなもの?

日本ではカウンセリングや
セラピーという言葉を聞くと
心の病を抱えた人が行くところ。
という認識がまだまだあるようです。

アメリカなどでは、
ドラマや映画でよく見られるように、
気軽にセラピーやカウンセリングを
受ける文化がありますね。

キアラでの個人セッションは、
現在抱えている問題や悩みを
十分にカウンセリングをさせて頂いた上で、
抱えている悩みがどうなったら
問題が解決したと思えるか?
着地点を一緒に決めていきます。


アロマの香りを用いて五感を刺激し、
無意識に感じていること、制限となっている
根っこの問題・感情に気付いていくことで
自分の力で解決に向かっていく!

というスタイルで行っています。

ご希望の方には、
あなただけのブレンドアロマオイルを
お作りすることも可能です。


幸せになる!
自分の力で変わる!
問題と心から本気で向き合っていく


とコミットメント(決意)された方のみ
お申し込みくださいね。

セラピストが解決していくのではなく、

あなたがあなたの人生の主人公
という責任者意識という姿勢が
解決に向かっていきますよ^^


ファーストセッション
90分/¥5,250-


2回目以降
60分/¥3,900-

2011年10月より料金改定予定です。

------------------------------------------------


キアラ個人セッション8月予約状況です


個人セッションのお申し込みはこちら

chiara@nirai.ne.jp

PC版・ご予約フォームはこちら

◆携帯からのお問い合わせはこちらへ

◆アクセス







子連れでも通えるアロマサロン&スクール Chiara

098-862-3055
chiara@nirai.ne.jp
銘苅小学校 体育館側向かい
フリーベル新都心第3 201号室
10:30〜20:00(毎週日曜 定休日)







皆さんがたくさんの幸せで包まれた一日で
ありますように!




感謝をこめて


アロマサロン キアラ